入試情報(一般2次)

さあ、看護の道へ一歩ふみだそう。

専門知識はもちろん“こころ”と“技”を磨き、理想の看護師を目指して私たちと一緒にふみだしましょう。皆さんのご応募を心よりお待ちしております。

令和5年度 一般(二次)募集要項

 一般(二次)入試
修業年限3年(看護師養成3年課程 全日制)
募集人数若干名
受験資格高等学校の卒業者(令和5年3月卒業見込みの者を含む)または、これと同等以上の学力があると認められた者。
但し、本校の令和5年度社会人入試、一般入試(1次)を受験した者は除く。
出願期間令和5年2月24日(金)から
3月6日(月)17時必着
試験日および
試験場所
令和5年3月13日(月)
公立八鹿病院看護専門学校
試験科目●小論文
●面接
合格発表令和5年3月14日(火)午前10時
本校ホームページに掲載
※郵送通知あり
※電話による問い合わせには応じません
その他合格通知を受けた者は、令和5年3月17日(金)の入学説明会に出席してください。また、3月24日(金)までに所定の入学手続きを済ませてください。
募集要項・出願書類ダウンロード


出願手続きについて

下記の書類を簡易書留で郵送してください。 出願書類、入学考査料を受理後、受験票を本人宛に郵送します。出願後は、提出された書類及び入学考査料は、理由のいかんを問わず返却しません。

1、入学願書

本校所定の用紙

2、履歴書

本校指定の用紙

3、高等学校の卒業証明書

卒業見込みの者は入学後提出すること。高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者は、これを証する書類。

4、高等学校の調査書

文部科学省指定進学様式で厳封されたもの。保存年限経過で発行できない場合は、その旨を記載した証明書。

5、受験票・写真票

本校所定の用紙

6、写真 3枚

入学願書・受験票・写真票に貼付してください。

7、入学考査料 15,000円

郵便為替でお送りください。

8、受験票郵送用封筒(長形3号)1枚

切手404円分を貼り、出願者の住所・氏名を明記してください。

出願書類の請求・ダウンロード

ホームページからダウンロードする

下のボタンよりダウンロードし、A4用紙に印刷して提出してください。
出願書類(入学願書・履歴書・写真票・受験票)

郵送で請求する

封書に一般入試用・社会人入試用と明記し500円の定額小為替と、返送用の定形外封筒角2(24.0×33.0)に本人の住所・氏名、郵便番号を記入し、140円切手を貼付して同封してください。速達の場合は260円切手を追加してください。

メール・お問い合わせフォームから請求する

メール・お問い合わせフォームにて請求された方には郵送致します。
到着後、500円の定額小為替と140円切手を学校宛に送付してください。
※一般入試か社会人入試どちらを希望するかを必ず明記してください。

E-mail yokanc@bz01.plala.or.jp
お問い合わせフォームはこちらから

窓口で請求する

本校に直接お越しいただいてもお渡しできます。その際は500円のみお支払いいただきます。(土・日・祝は除く)

入学のご案内はこちらから

入試情報/学校案内パンフレット
yoka hospital